2024.07.31
お知らせ
インターネット・ホットラインセンターの職員を名乗る不審電話に注意(2024/11/07追記)
インターネット・ホットラインセンターの職員を名乗り、金銭を騙し取ることを目的に虚偽の説明を行う不審電話が確認されています。電話の途中で、「警察署に電話を転送します。」などと話すケースもあります。
インターネット・ホットラインセンターから個人に対して電話をすることは一切ありませんので、くれぐれもご注意ください。

2024/11/07追記:
インターネット・ホットラインセンターの職員を名乗る不審電話の実際の音声について、YouTubeの奈良県警察公式チャンネルに掲載されました。
このような電話がかかってきた場合は通話を終了するか、留守番電話等に録音されていた場合は無視されることをお勧めいたします。
・インターネット・ホットラインセンターを装った犯人の音声を公開!!
https://youtu.be/cxYjV1VcoAg
奈良県警察公式チャンネルはこちら
@奈良県警察公式チャンネル