今すぐ通報する

よくある質問(FAQ)

EN

通報について

Q.違法情報に当てはまるかわからない情報を見つけたのですが通報してもよいのでしょうか。

A. 通報フォーム内に違法情報の各類型の詳しい内容が掲載されていますが、それをご覧になっても違法情報に当たるか判断がつかないような場合には、積極的に通報フォームより情報をお寄せいただくようお願いいたします。当センターでは、寄せられたすべての通報について、センター員がその通報内容を確認した上で、ホットライン運用ガイドラインに基づいてどのような処理が適切かを判断します。

 

Q.海外サーバにアップロードされている情報を通報してもよいのでしょうか。

A. 海外サーバにアップロードされている情報でも、当センターに情報をお寄せください。違法情報が日本国外のサーバにアップロードされている場合、問題となっているサイトの管理者等が日本国内に所在している場合には、当センターによる削除等の依頼の対象となります。また、当センターによる依頼の対象とならない場合であっても、児童ポルノ公然陳列等の違法情報については、海外のホットライン相互間の連絡組織であるINHOPEを通じて、関係する海外のホットラインに対して情報提供を行っています。

 

Q.通報したい情報があるのですが、通報したことがそのサイトの管理者に分かってしまうことはないのでしょうか。

A. 通報したことがそのサイトの管理者に分かってしまうことはありません。当センターから、違法情報が掲載されているサイトの管理者等に対して依頼を行う際、通報者に関する情報を知らせることは一切ありません。また、通報は匿名で行うことが可能です。

 

Q.「○○」という言葉で検索すると多数のポルノサイトがヒットするのですが、その検索結果のURLを通報すればすべて見てもらえるのでしょうか。

A. 当センターは、検索結果のURLをご通報いただいても、それらのURLをすべて見て判断することはいたしません。特定のキーワードで検索することで多数の違法情報がヒットすることがあることは認識していますが、当センターはいわゆるサイバーパトロールのような、違法情報の検索を行う機関ではなく、あくまで通報された情報に対して違法情報該当性の判断を行う機関です。したがって、検索結果の中に違法情報が掲載されているサイトがあった場合は、お手数ですが、検索結果ページのURLではなく、個々のサイトのURLをご通報いただきますようお願いします。

 

Q.迷惑メールを何度も通報しているのですが一向に減る気配がありません。きちんと対応していただいているのでしょうか。

A. 当センターは、電子掲示板やウェブサイト上に掲載された情報を分析の対象としており、迷惑メールの内容や送信行為を取り締まることはしておりません。

迷惑メールの通報については、下記の窓口をご参照ください。

迷惑メール相談センター

http://www.dekyo.or.jp/soudan/index.html

日本産業協会迷惑メール調査グループ

http://www.nissankyo.or.jp/mail/index/index.html

 

Q.通報したのに通報結果が確認できません。

A. 通報の処理が完了した後、それが当センターのホームページ上の通報結果に反映されるまでには、通報された情報の種別や削除依頼を行ったプロバイダ等の対応状況等により異なりますが、一定の期間がかかることがあります。お手数ですが、後日改めてご確認いただくようお願いいたします。

 

Q.通報結果はいつまでホームページから確認できるのでしょうか。

A. 当センターのホームページから確認できる通報結果は過去1年分です。それより前の通報結果については、問い合わせフォーム からお問い合わせください。

 

Q.通報結果を確認したいのですが、参照番号を忘れてしまいました。

A. 通報の際に入力していただいた情報(通報日時、氏名、メールアドレス、通報内容、通報対象となったサイトのURL等)が分かっている場合、参照番号を調べることができます。これらの情報を記載の上、問い合わせフォームからごお問い合わせください。参照番号をお調べしてご連絡します。

 

Q.何度も同じ情報を通報しているのですが、一向に削除されません。どうなっているのでしょうか。

A. 通報された情報がホットライン運用ガイドライン上の違法情報に当たらない、違法情報に該当したとしてもプロバイダ等において送信防止措置等がとられなかった、又は情報が海外サーバに置かれている等の理由が考えられます。過去の通報の通報結果をご確認ください。

 

ホットラインセンターからの依頼について

Q.ホットラインセンターからの依頼はどのような形で行われるのでしょうか。

A. 電子掲示板の管理者やプロバイダの方の(1)メールアドレスが判明しているときは、デジタル署名を付した電子メールに、依頼書のPDFファイルを添付して送信する方法で依頼しています。また、(2)メールアドレスが判明していない場合で、問い合わせフォーム等が設置されているときは、まず、その問い合わせフォームから管理者等の方のメールアドレスをお知らせいただくようお願いし、そのメールアドレスに対して、依頼書のPDFファイルを添付したデジタル署名付きの電子メールを送信する方法で、依頼を行っています。これ以外の方法で依頼を行うことは、原則としてありません。
なお、当センターの名前を騙ったメールが出回っているため、依頼が上記の方法によりなされているかを確認するなどしてご注意いただくようお願いいたします。

 

その他

Q.自分のホームページからホットラインセンターのページにリンクを張りたいのですが、可能でしょうか。

A. インターネット・ホットラインセンターが提供しているwebサイトへのリンクは、当センターへの違法情報等の通報を促す目的に限りにおいて認めており、自由にリンク・転載・引用していただいて結構です。

下記のリンクバナーをご自由にお使い下さい。

 

リンクを張られた場合は、リンク元URLをお問合せフォームからお知らせいただけますと幸いです。
なお、ロゴのみの使用はご遠慮ください。

 

Q.インターネット上の違法・有害情報の流通防止に資する活動(事業)を行うために、インターネット・ホットラインセンターに寄せられたURL及び分析した結果を提供して欲しいと思っていますが、可能でしょうか。

A. ホットライン業務の委託元である警察庁が定めた基準を満たし、承認された場合は提供可能です。より詳しい情報をご希望の場合は、問い合わせフォーム からお問い合わせください。